top of page
  • 執筆者の写真美彰院

私たちの特徴

▼ご挨拶



いつも美彰院美術修復スタジオのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

今回の記事は私たち美彰院美術修復スタジオの特徴に関して詳しくご説明させていただきます。



▼私たちの特徴


まず、私たちの特徴で大きな点は『UVライトに光らない共直し』があります。








その上で大切にしている事が-安心を築く為の試み-です。



安心して当スタジオにご依頼いただく為の特徴をご紹介いたします。



 


特徴1

料金を事前に可視化!

当スタジオでは料金目安の案内をサイト内に提示しています。

実際の見積もりもこの内容にて試算しております。


ご依頼前に大体の金額と施工期間が出ている事によって安心していただければ幸いです。


なお、事前のヒアリングは美術修復師が直接させていただきます。

その上で、仕上がりのよく似た施工例なども事前に共有させていただきます。




しっかりご納得いただいてからご依頼いただけます。



 


特徴2

荷受け完了時に契約書を発行



修復品が届きましたらコンディション確認をさせて頂きまして、荷受け完了の意味も込めて書面にて契約書を発行させていただきます。


届いたか届いてないか、作業に入るのか入れないのか、しっかりと文面に落とし込んで施工完了予定日も記載させていただきます。


「そう言えばあれってどうなってるんだろう…」と言ったストレスなく受け入れさせていただきます。


不明な点や不安な事がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。


 


特徴3

作業報告書を発行します



美術修復師が責任を持って、作業報告書にはいつどのように何処を直したのか記録を画像と共に報告させていただきます。


ただ、出来上がってきただけではなくその経過も報告してこそ安心を築けるものだと私たちは考えています。



 

特徴4

感謝のお手紙/メール/はがき



当スタジオではブログ、SNS以外にも季節のお手紙などで皆様とコンタクトを取らせていただきます。


施工が終わったきり何の連絡もないではなく、こちらから仕入れた新しい技術や施工数など、スタジオ運営周辺のニュースを発信させていただきます。


お気軽にお声掛けいただける雰囲気づくりを大切に-安心を築く為の試み-を広げてまいります。




 


▼最後に


いかがでしたでしょうか?

今回は私たちの特徴をご説明させていただきました。


施工に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございました。





【繋げよう、和魂漢才の力】





運営主体 :


美彰院-Bishoin-美術修復スタジオ 坂本 智美





コーポレーションサイト:


https://www.bishoin.com/


Facebook販促用ビジネスページ:


https://www.facebook.com/bishoin.artrestoration


Instagram等身大の制作の日常風景をシェアしています:


https://www.instagram.com/bishoin_artrestoration/



bottom of page