美彰院
【ご相談】ご依頼の流れ
▼ご挨拶
いつも大変お世話になっております。
美彰院美術修復スタジオの代表・坂本です。
今回は美術修復の施工に関して、ご相談やご依頼の流れを共有したいと思います。
▼ご依頼の流れ
①問い合わせ/注文書

心よりお待ちしております。
【詳細】
企業名・担当者様氏名・住所・電話番号・ご依頼品のサイズ・素材を明記頂き、修復必要個所を画像添付の上、ご連絡くださいませ。
その際、契約約款を必読しご了承いただきますようお願いいたします。 URL:https://www.bishoin.com/store-policy-faq
頂戴いたしましたメッセージには2営業日以内にご返信差し上げます。
②荷受け

荷物は大阪受付窓口への直接搬入でも送っていただいても可能です。
事前にご連絡をお願いいたします。
荷送は営業日午前中着にてご指定下さいませ。
荷受け後、コンディションチェックをして正式な契約書を書面にてご提示いたします。
契約書:
到着した作品の名称/金額/施工完了予定日/具体的リクエストなど文面化してお渡しいたします

契約書の発行をもって荷受け完了の旨をご報告申し上げます。
※前払い制度です。ご了承くださいませ
※領収書の形式などリクエストございましたら、受付係にお伝えください
③作業着手-完成

修復完了後、荷受けから作業中の画像と共に施行内容報告書を送付いたします。
④荷渡し
報告書を確認いただいてご了承いただいた後に荷渡しさせていただきます。

全ての工程は美術修復師が責任を持って、ワンツーマンで1つ1つ丁寧に対応させていただきます。
いかがでしたでしょうか?
更に詳しくは契約約款をご覧くださいませ。
ご依頼、ご相談、心よりお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
【繋げよう、和魂漢才の力】

運営主体 :
美彰院-Bishoin-美術修復スタジオ 坂本 智美

コーポレーションサイト:
Facebook販促用ビジネスページ:
https://www.facebook.com/bishoin.artrestoration
Instagram等身大の制作の日常風景をシェアしています:
https://www.instagram.com/bishoin_artrestoration/